<この世界で歩みを進める、1つの生涯のお話>
この世界は続きます。
私の役目もまだ沢山残っているみたいです。
今は、真面目に仕事していて、
何気なく日々を過ごしている、
どこにでもいる、ごくありふれた、人間のようで人間でない、
自分ともう1人の自分が送る心の世界。
ようこそ!
「自分に問いかけてみたらNEXT」
わたしの心の世界へ

わたし(真)と、もう一人の自分(ムウ)が
お送りする問いかけによる 心模様で
書き連ねるBlogです。
わたしともう一人の自分が送る
心の世界ですが、 お時間があれば
ゆっくりしていって下さい。

お題は「目配り」

今日も自分に問いかけてみました。
今日は、笑うことについてです。
お題は「目配り」です。
もう一人の自分の話を聞いてみましょうか。
Me :では、どうぞ
Me2:今日の外はどんな天気ですか?
Me :え;ちょっと見てみます
   :曇りですね
Me2:明るいですか?暗いですか?
Me :え;昼間だから、明るいですよ
Me2:気温はどんな感じですか?
Me :さっき窓を開けてましたが、それほど寒くはないですね
Me2:そうですか
   :では、話をはじめましょうか
Me :え;今の話はなんだったのですか?
Me2:今は、天気が余り良くないですが
   :そんなに寒くもない、真昼間ですね
Me :ですね
Me2:いまからする話を良く聞いてくださいね
Me :どんな話かな;
Me2:このあいだの話です
Me :このあいだですか;わたしも知っているのかな
Me2:凄くいい天気の日にドライブに行きました
   :とても気持ちが良かったです
   :また行きたいですね
Me :それで?
Me2:行きたいです
Me :わかりました
   :天気の良い日にまたいきましょうね
Me2:その日撮った写真で一番良かったものはなんでしたか?
   :木でつくられた階段みたいなのと、鳥、風景とかありましたね
   :たしか、雪が積もっていましたね
   :雪の積もっている山の風景かな
Me2:そうですね
   :あれが一番よかったですね
   :でも、雪道を昇って山の上のほうまで行って車から降りた時
   :あの場所がとても気持ちが良かったです
   :山の気を感じました
Me :山の気ですか
Me2:山に囲まれた、山の上の方には、山の気が漂っています
Me :どんな気ですか
Me2:とても新鮮で心地の良い気です
   :来週あたりにまた行きたいですね
Me :はいはい、行きたいのですね
   :それで肝心の話はどこへ行ったのですか?
Me2:目配りですね、どういう意味ですか?
Me :いろいろな所に注意を行き届かせることですか
Me2:そうですね
   :では、毎日の積み重ねが大事です
   :周りを注意してみて、物事がどんな風になりたっているか
   :おまえの肌で感じ、確かめて見てくださいね
Me :はい;
   :で、目配りの話はどうしたのですか?
Me2:そうですか
   :それでは、一つしましょうか
   :あるところに、それは可愛らしい女の子がいました
   :その女の子は、自分の可愛らしさに気付かずに
   :良く周りの男の子とお話をしました
   :もちろん女の子ともお話をしました
   :あるとき、一人の男の子が、勇気を出して告白をしました
Me :好きだっていったのですか?
Me2:いいえ
   :君は明るいし、頭もいい、話しやすいし、僕もいつも元気を貰える
   :笑ったときに出来る笑窪は君のチャームポイントでもあるね
   :でもね、君が一番好きなのは誰なのですか?
   :と告白したのです
Me :ふむふむ
Me2:そうしたらね
   :女の子はこういったのです
   :わたしが一番好きなのは、わたしですわ
   :ってね
Me :え;
Me2:男の子は、頷いてね
   :出直してくるーー
   :と言って走り去って行きました
Me :なんという幕の閉じ方;
Me2:女の子のことを周りの人たちは、良く見ていたのですが
   :女の子は、自分ばかりを見ていたのです
Me :どういうことですか?
Me2:お話をする楽しみばかりを求めていてね
   :周りの人たちを良く見ていなかったのですよ
Me :なるほど
Me2:目配りとは、自分しか見ていない人が、自分以外を見れるようになったときに
   :出来る発見なのですよ
Me :そうですか
   :落ち付いたお話ありがとうございました
Me2:周りを良く見てね
   :きっと色々な発見ができると思いますよ
Me :わかりました
   :最後に一言どうぞ
Me2:ちりも積もれば、いやがなしにも見えてくる
Me :ありがとうございました
と、まぁ、今日も自分に問いかけてみました。

タイトルは「上を向いていきましょう」

今日は、もう一人の自分が描いた絵を紹介します。
タイトルは「上を向いていきましょう」です。
上を向いていきましょう
画像をクリックするとGalleryに移ります
Me :また木ですね、ちょっと時間が掛かりましたね
   :一言お願いします
Me2:楽しかったですねぇ
   :おまえの感覚と私の感覚が入り混じったところが
   :なかなか面白かったですよ
   :少し長い時間が掛かりましたが
   :私としては好きな絵になりましたね
Me :おお
   :前回までは大したことないって言ってましたが
   :出来はどうですか?
Me2:大したことないですよ
   :ただ、おまえの感覚も入っていますからね
   :少しだけ言っておきますと
   :私の感覚をうまく使っておまえの感覚をいれていけば
   :そのうち良い絵が描けるようになりますよ
Me :おお、て、この絵はまた大したことないのですね;
Me2:そうですね
   :大したことないです
   :見る人によりけりですね
   :上を向いていきましょうかね
Me :わかりました
   :では、またよろしくです
Me2:はい
次回の絵はなんだろなぁ。

地面近くから上方向に向けて撮ってみました

今日は、わたしの撮って来た写真を紹介します。
ki_s_002.jpg
Me :この写真どうですか?
Me2:私は好きですね
Me :おお、有難うです
   :今日、ひっさびさにトレーニングジムにいってきて
   :2年以上ぶりかなぁ、ランニングマシンで走ってきました
   :最初は、軽く歩いて、それから走り出し、速度上げて走って
   :後はその逆をやって30分、3.6kmくらいでしたね
   :軽く汗をかきました。気持ちが良かったですね
   :そのあと、ゆーっくりと筋肉トレーニングをして
   :ゆーっくりとストレッチをしてからジムから出て
   :ちょこっと外を歩いていて、見つけたどこにでもあるような
   :木でしたね
Me2:そうですね
   :公園の周りに植えられた木の一つでしたね
Me :どうやって撮ろうか迷いましたが
   :カメラを地面近くから上方向に向けて撮ってみました
   :明日、この写真を元に絵を描きますか?
Me2:いいですよ
Me :どんな絵が出来るか楽しみです
わたしの撮った写真の話でした。

「数字の意味で被せれとは」とはどういうこと?

今日も自分に問いかけてみました。
今日は、第一章、第一節、其の三十二の
「数字の意味で被せれとは」とは
どういうことかを問いかけてみます。
Me :数字の意味で被せれとはどういうことですか?
Me2:どういうことだと思いますか?
Me :被せれって、かぶせれと読むのですか?
Me2:いいえ
Me :ひせれですか?
Me2:はい
Me :意味は、被えってことでいいですか?
Me2:いいえ
Me :どういう意味ですか?
Me2:ヒントをいいましょうか
   :かぶせるという言葉の元の意味を考えてください
Me :え;かぶせるの元の意味;
   :あるものの存在にあるものを包むですか?
Me2:そうですね
   :かぶせるの元の意味はそうです
   :人はかぶせるという言葉をうまく加工していきましたね
   :今の使い方をみるとそう感じます
Me :それで、ひせれとはどういう意味になるのだろう;
   :命令形ですか?;
Me2:違いますよ
   :ひせれとは、心の骨のことです
Me :心の骨ですか;心ってもやもやしていて、骨なんかない感じがしますけどね;
Me2:心にもきちんと骨はありますよ
   :その人間が正しいと思うこと、間違っていると思うこと、好きなこと、嫌いなこと
   :許せること、許せないこと
   :これらは、心の骨です
   :その人間が持っている心の芯の部分です
   :しかし、人は、常にその自分の芯に従って生きて行けるわけではないです
   :自分が正しいと思うことでも、それを曲げないといけないとき
   :自分が間違っていると思うことでも、それを受け入れなければいけないとき
   :自分が好きなことだと思っていても、それが好きでなくなるとき
   :自分が嫌いなことだと思っていても、それが嫌いでなくなるとき
   :自分が許せることでも、他者が許さないとき
   :自分が許さないことでも、他者を許さないといけないとき
   :生きて行くということは、常に自分の芯の通りにいかないということです
   :ひせれとは、己の芯に他の芯が合わさって出来る心の骨なのです
   :己と他の存在があって初めて出来る心の骨なのです
   :それが人と共に生きるということなのです
Me :なるほど
   :数字の意味で被せれとはにはどう繋げればいいですか?
Me2:心の骨は、人が交わる数だけ存在していくのです
Me :わかりました
   :数字の意味で被せれとは、己の芯に他の芯が合わさって出来る心の骨
   :己と他の存在があって初めて出来る心の骨
   :心の骨は、人が交わる数だけ存在していくのですね
Me2:はい
と、まぁ、今日も自分に問いかけてみました。

「数字の意味でフラストレーション」とはどういうこと?

今日も自分に問いかけてみました。
今日は、第一章、第一節、其の三十一の
「数字の意味でフラストレーション」とは
どういうことかを問いかけてみます。
Me :数字の意味でフラストレーションとはどういうことですか?
Me2:どういうことだと思いますか?
Me :フラストレーションの意味ですが、辞書には、
   :欲求が何らかの障害によって阻止され、満足されない状態にあること
   :その緊張によって攻撃的になりやすい。欲求不満。要求阻止ってあります
   :この意味でいいですか?
Me2:はい
   :簡単に感じるには、頭の中で色々考えすぎたものが、
   :出て行くところがないという状態を思い浮かべてください
   :では、ここでいうフラストレーションはどういうことか考えて見ましょうか
Me :自分の問いかけの数?
Me2:いいえ
Me :どうしていいか判断がつかず迷っていること?
Me2:いいえ
Me :人間の弱点?
Me2:いいえ
Me :圧縮?
Me2:いいえ
Me :暴走?
Me2:いいえ
Me :ヒントをください
Me2:いいですよ
   :中の記憶です
Me :中の記憶;ですか
Me2:何が思い浮かびますか?
Me :頭の中の記憶ですか?
Me2:いいえ
Me :宇宙の中の記憶?
Me2:はい
Me :いえ;自分でもなんのことだかさっぱりです;
Me2:宇宙の中の記憶とは、人が歩んできた道
   :人として生きる道、人と関わる全ての道
   :人がなぜこの世界に産まれ
   :人がなぜこの世界で生き
   :人がなぜこの世界と共にあるか
   :わかりますか
Me :わからないです
Me2:人は宇宙の中で生きているからです
   :自分自身の宇宙と、そして、全ての宇宙が共有する宇宙
   :この世界です
   :宇宙の中の記憶とは、自分自身の宇宙の記憶
   :この世界で生きてきた記憶です
   :己の進んできた道のことです
Me :あれ;フラストレーションの話はどうしたのですか?
Me2:いま、その話をしているのですよ
   :この世界は、個々の宇宙の集合体です
   :自分の中に溜まった思いを出すことができるのもこの世界なのです
   :フラストレーションとは、個々の宇宙の中の思いであり、
   :思いを広げるのはこの世界なのです
   :人がなぜ一人ではないかは分かりますか?
Me :わかりません
Me2:宇宙を変えるのは、やはり宇宙だからです
   :変える宇宙は、一つでは可能性が薄れてしまいます
   :多くの宇宙の共鳴、多くの宇宙の振動、多くの宇宙の衝突が
   :新しく大きな宇宙を創ることが出来るのです
Me :なんか、感覚が大きくなりすぎておいてきぼりにされそうですが;
   :数字の意味でフラストレーションとはどう繋がればいいですか?
Me2:個々の宇宙とは無数の宇宙のことです
Me :わかりました
   :数字の意味でフラストレーションとは、
   :個々の宇宙の中の思いであり、思いを広げるのはこの世界
   :個々の宇宙とは無数の宇宙のことなのですね
Me2:はい
と、まぁ、今日も自分に問いかけてみました。

第一節其の五十のうち、其の三十一から其の四十まで

今日は、第一章、第一節から第五十六節のうち、
第一節其の五十のうち、其の三十一から其の四十までを考えましょうか。
第一節
 数字の意味
  其の三十一
   フラストレーション
  其の三十二
   被せれとは
  其の三十三
   雪娘
  其の三十四
   親として
  其の三十五
   螺旋
  其の三十六
   寝間踏みて
  其の三十七
   目に物を言う
  其の三十八
   気質
  其の三十九
   えがく
  其の四十
   輪廻
ふぅー、其の四十まで考えました。
では、明日から其の三十一から其の四十まで自分に問いかけていくことにします。

タイトルは「広がり」

今日は、もう一人の自分が描いた絵を紹介します。
タイトルは「広がり」です。
広がり
画像をクリックするとGalleryに移ります
Me :木ですね、わたしは何かすごいなぁと思いましたが、
   :一言お願いします
Me2:楽しかったですねぇ
   :ちょっと集中した時間が長かったですが
   :気持ち良く描けましたね
Me :なるほど
   :出来はどうですか?
Me2:大したことはないですよ
   :私のセンスですからね
   :気持ちを広げて見ました
   :元になった写真も広がりのある木でしたが
   :私の感覚で描いてみました
   :広がりですね
Me :広がりですか
   :もっと色々な絵が見てみたいですね
Me2:私はいつでもいいですよ
   :おまえが好きなときに私に描かせてくれれば
   :それでいいですよ
Me :なんかもっと見てみたい感じがします
Me2:物語のほうのプロットも忘れないようにね
Me :絵が連続していますからね;
   :明日、考えてみます
   :では、またよろしくです
Me2:はい
次回の絵はなんだろなぁ。

タイトルは「流れ」

今日は、もう一人の自分が描いた絵を紹介します。
タイトルは「流れ」です。
流れ
画像をクリックするとGalleryに移ります
Me :これは川辺の森ということでいいですか?
Me2:いいですよ
Me :何か一言お願いします
Me2:楽しいですねぇ
   :見たものをそのまま描くのではなく
   :私の感じたように描いてみました
Me :なるほど
   :出来はどうですか?
Me2:大したことないですよ
   :私のセンスですからね
   :弾んでみました
   :流れですね
Me :流れですか
   :今日はそれで決まりですね
   :では、またよろしくです
Me2:はい
次回の絵はなんだろなぁ。

タイトルは「いきづかい」

今日は、もう一人の自分が描いた絵を紹介します。
タイトルは「いきづかい」です。

いきづかい

画像をクリックするとGalleryに移ります
Me :また山の絵ですね、何か一言お願いします
Me2:けっこう楽しかったですね
   :山の手前の木を描くとき
   :山に切れ込みをいれるとき
   :私の手が弾みました
Me :それは良かったです
   :出来はどうですか?
Me2:出来は大したことないですよ
   :私のセンスですからね
   :この絵を見ていいなと感じる人
   :良くないと感じる人
   :何も感じない人
   :いると思います
   :私のいきづかいを絵にしてみたらこんな感じに
   :なるということです
Me :わかりました
   :では、またよろしくです
Me2:はい
次回の絵はなんだろなぁ。

タイトルは「描き始め」

今日は、もう一人の自分が描いた絵を紹介します。
タイトルは「描き始め」です。
描き始め
画像をクリックするとGalleryに移ります
Me :この山について何か一言お願いします
Me2:はりきって描きました
   :おまえがもう一回描き直そうかと思って
   :別ページに描き始めた時、ムッとしましたよ
Me :すみませんでした;
   :これでいいのかなぁって少し不安になったもので;
Me2:いいのですよ
   :私のセンスですからね
   :一言でいえば、この絵は、描き始めです
   :これから色々な絵を描いていきますが
   :いろいろとためしていきますから
   :その足跡は残していきましょうか
Me :わかりました
   :では、またよろしくです
Me2:はい
次回の絵はなんだろなぁ。