<この世界で歩みを進める、1つの生涯のお話>
この世界は続きます。
私の役目もまだ沢山残っているみたいです。
今は、真面目に仕事していて、
何気なく日々を過ごしている、
どこにでもいる、ごくありふれた、人間のようで人間でない、
自分ともう1人の自分が送る心の世界。
ようこそ!
「自分に問いかけてみたらNEXT」
わたしの心の世界へ
わたし(真)と、もう一人の自分(ムウ)が
お送りする問いかけによる
心模様で
書き連ねるBlogです。
わたしともう一人の自分が送る
心の世界ですが、
お時間があれば
ゆっくりしていって下さい。
真 :今日は、雨だった
:でも、わたしの心は
:いつもどおり
:マイペース
:自分のできるように
:できるだけの努力をする
ムウ:それでいいです
:日晁迦:天には天の気があって
:日晁迦:地には地の木があって
:日晁迦:真には真の心がある
:日晁迦:そんなわたしの今日の心
真 :今日は、会社で仕事をしながら
:期限の日をみながら
:なんとかできそうだなって
:思った
:手伝ってくれる人がいれば
:それはそれでありがたいけど
:わたしひとりでもできるかな
:まぁ、頼れるときは頼るけど
:予定通り進めればできる
ムウ:そのとおりです
真 :今日は、仕事を時間内に
:出来るかどうかの
:予定を少したててみた
:まだはっきりとは
:していないけど
:いい感じに計算できたかな
:と思う
:まぁ、あせらず一歩一歩
:ゆくかな
ムウ:それでいいです
真 :今日も、なんか休んでいた
:用事も済んだし
:明日からまたやるかな
:コツコツと進めることを
:考える
:それがわたしの道
ムウ:それでいいです
真 :今日は、なんか
:もやもやした一日だった
:特に何をしたというわけではなく
:一日中、パソコンの電源をつけていて
:アップデートとかをしようとしていたけど
:なんだか、インストールできずという感じ
:まぁ、少しずつ良くしていければいいと
:いうのはあるから、焦らずにいこうと思う
ムウ:それでいいですよ
真 :曲の申請をした
:まぁ、一段落かな
:仕事もまたはじめたし
:自分のことを進めながら
:一歩一歩前進していくかな
ムウ:歩みは順調です
真 :今日も、用事をしていたら
:予定していた
:ノートへの書き出しも
:やらないままだった
:明日も、まだ用事が
:ありそうだし
:用事をやりながらも
:スピリチュアルデザインの
:ほうを進めなければな
:あんまり進まないと
:あとがしんどくなりそうだし
:よゆうのあるうちに
:ある程度まで
:すすめておきたい
:仕事をやりながらも
:自分のことをすすめる
:できるように考えなければな
:わたしが決めたことだ
:考えながら進めるかな
ムウ:それでいいですよ
真 :今日は、曜日としては
:スピリチュアルデザインを
:やる日だったけど
:ちょっと用事があったから
:やらなかった、でも
:また何かが見えてきそうな
:感じがする
ムウ:そのまますすめばいいですよ