<この世界で歩みを進める、1つの生涯のお話>
この世界は続きます。
私の役目もまだ沢山残っているみたいです。
今は、真面目に仕事していて、
何気なく日々を過ごしている、
どこにでもいる、ごくありふれた、人間のようで人間でない、
自分ともう1人の自分が送る心の世界。
ようこそ!
「自分に問いかけてみたらNEXT」
わたしの心の世界へ
わたし(真)と、もう一人の自分(ムウ)が
お送りする問いかけによる
心模様で
書き連ねるBlogです。
わたしともう一人の自分が送る
心の世界ですが、
お時間があれば
ゆっくりしていって下さい。
真 :今日は、ゆっくりしながら
:来年の画像を作った
:思った通り、けっこう早く
:出来た
:でも、そこから、ああして
:みようかな、こうしてみよう
:かなって、いつもの
:わたしが出てきた
:でも、今回の画像は
:左手で、ガイドを引いて
:位置を合わせた後、回転させて
:大きさを合わせているから
:触る余地がなかったのかなって
:やってみて思った
:まぁ、レベル7だからね
:来年の画像はできた
:それで、今年一年を振り返ってみると
:今年もいい感じに進んだ気がする
:去年はものすごく長い感じがしたけど
:今年はけっこうあっという間に
:一年が過ぎた感じだ
:まだまだやることはたくさんあるから
:一歩一歩、自分の歩みをかみ締め乍ら
:進んでいこうと思う
ムウ:そのまま進まれれば、
:いいものが見えてきますよ
真 :今日は、母親が掃除に来て
:帰ったあと、ゆっくりしながら
:セカンド用の画像の選別を
:することを考えていた
:もちろん、選別はできた
:作る態勢は出来ているから
:明日はいよいよ、制作に入るかな
:どんなものが出来るか楽しみである
ムウ:いいものをつくりますよ
真 :今日は、ライティングしてあるものの
:来月分の修正とチェックがいい感じに
:できてきているので、少しゆっくりと
:進めた
:家に帰ってきてからは、
:ムウの下絵の5枚目をトレースした
:まぁ、できた
:明日は、今年分の
:スピリチュアルデザインを済ませてから
:いよいよ、来年の画像を作る態勢に
:入ろうと思っている
:まぁ、わたしの出来るようにやるかな
ムウ:あなたの確かな歩み、今年もいい感じでしたね
:今年もあと少し、気を引き締めていきますか
真 :今日は、会社では引き続き
:ライティングしてあるものの
:修正とチェックをした
:帰ってきてからは
:ムウの下絵の
:4枚目が出来たので
:5枚目を少しトレースした
:明日には、5枚目の
:トレースが出来る予定
ムウ:そのまま進まれればいいですよ
真 :今日は、少しゆっくりしながら
:ムウの描いた下絵の3枚目の
:トレースをやった
:まぁ、できた
:明日は4枚目を
:少しやろうと思っている
:こつこつと進むかな
ムウ:それでいいですよ
真 :今日は、ゆっくりと休憩をしていた
:明日のためにも、ゆっくりと
:休むことを考えていた
:まぁ、気力も体力も回復できたかな
ムウ:休むことは大切です
真 :今日も、ライティングしてあるものの
:チェックと修正をしていた
:まぁ、修正能力は普通に
:上がっていくのだろうなと思ったかな
:それから、帰ってきてからは
:ムウの下書きの1枚目のトレースが
:出来たので
:2枚目のトレースをはじめた
:2枚目も半分くらいまで出来たので
:よしとした
ムウ:そのまま進まれればいいです