「その心は大切ですね」 真 :ここのところ安定している :なんとなく、理由は分かっている :わたしについていてくれる人たちが :なにか関係しているのかなって :すごく安定してわたしを :運んでくれている :いつも見守って :アドバイスして頂き :ありがとうございます ムウ:その心は大切ですね
「ゆっくり進まれればいいですよ」 真 :今日は、仕事場では、 :チラシの作成の続きをして :整えて完成した :今日も、雀の群れや :ハトたちや :仕事場にいるときに :姿を見せていた :黒色と白色の混ざった :鳥たちの姿を見た :帰りは、黒色と :白色の混ざった鳥たちが :田んぼに集まっていて :その中心に黒色の鳥が :降り立ったから :わたしの思っていたことは :あっていた :それぞれにそれぞれの :持ち味を出している感じがする :そんな鳥たちに感謝します :帰りはコンビニでコーヒーを買って :少しゆっくりしてから帰った :帰ってからは、ゆっくりしていた ムウ:ゆっくり進まれればいいですよ
「久しぶりに聞きましたね」 真 :今日は、レツに弾いてもらった :そのレツ特有の独特な曲調は :音楽が好きなのだなと思わせる :心躍らせるリズムとテンポで :わたしの心をひきつける レツ:弾けて良かったかな ムウ:久しぶりに聞きましたね 音符を読まないレベル6が、練習で、レベル5の両手で、心躍らせる特有の独特なリズムとテンポで弾いたものを、クォンタイズするとこうなる【その1】 ↑↑↑ クリックするとSound Galleryに移ります
「一歩一歩です」 真 :今日は、仕事場では、 :チラシの作成をした :まぁ、いい感じに出来ている :明日、整えて完成かな :帰りは、買い物をして :帰ってからは、 :まぁ、ゆっくりしてようかな ムウ:一歩一歩です 真 :今日も、 :ハトの群れも :雀の群れも :そのたの鳥も :黒色の鳥も見ました :いつも見るのとは少し違う :白色と黒色が混ざった色の :鳥たちが、仕事場にいるときに :姿を見せていました :わたしの前に姿を見せてくれる :鳥たちに感謝します
「さきはながいです」 真 :今日は、仕事場には、 :昼から出社して :考えごとをしながら :過ごしていた :帰って来てからは :アルバムが :リリースしたことにより :少しほっとしていた感じかな :まぁ、あせらずに進むかな ムウ:さきはながいです 真 :今日も鳥たちを見ました
「さきはながいです」 真 :今日は、昨日に引き続き :アルバムのリリース準備をした :こんなにおそくまでする予定は :なかったのだけど :っていうくらい :おそくまでかかった :まぁ、昨日、休みながら :やっていたから :今日は集中しても :それほど疲れなかったかな :風呂入って疲れをとって寝るか ムウ:さきはながいです