「さきはながいです」 真 :今日も、夕方までで :帰って来てから :ちょっと考える :作業をしていた :まぁ、今日も一歩 ムウ:さきはながいです 真 :今日も鳥の姿は見えました :少し雀より大きな鳥の :群れで飛んでいる姿も :見えた今日この頃です
「さきはながいです」 真 :今日も、夕方までで :帰って来てから :パソコンのアップデートをして :ソフトを最新にしておいた :まぁ、一歩ずつ進む ムウ:さきはながいです 真 :今日も鳥の姿は見えました :歩いていると :一羽、雀が飛んで行く :姿が見えました :一生懸命 :飛んでいるように :わたしの目には見えました :帰り、群れで、 :前に見たことがある :鳥だと思うけど :車の上を :通過していったのが :見えた今日 :この頃でした
「休んだ後は動くようになっていますから」 真 :今日も、ゆっくり起きてから :ゆっくりと休憩をしていた :連日、今までにないような :心地の良い休憩をしている ムウ:休んだ後は動くようになっていますから
「長い道のりを歩むためには休憩も必要です」 真 :今日も、ゆっくり起きて :そのあとも、ゆっくり :休憩していた :いい感じの休憩をしている ムウ:長い道のりを歩むためには休憩も必要です 真 :ん? :何かのサインかな
「さきは長いです」 真 :今日も、夕方までで :帰って来てから :ゆっくり休憩していた :まぁ、今日も一歩 ムウ:さきは長いです 真 :今日は、帰り、 :小型の鳥が群れで :飛んでくるのを見ました :群れで :姿を現すと :元気の :良さを :感じる
「先は長いです」 真 :今日も、夕方までで :帰って来てから :少し休憩してから :明日の準備をした :今日も一歩 :雑誌買いました :美の意識と :良き美の :感覚が伺えます ムウ:先は長いです 真 :今日も鳥の姿は見えました :ハトの群れの姿が見え :帰りには、 :白い大きな鳥が :飛んでいる姿が :見えました
「さきは長いです」 真 :今日も、夕方までで :帰って来て、買い物を :してから帰って来た :いつの通りに今日も進む ムウ:さきは長いです 真 :今日も鳥の姿が見えました :電話で :話していると :ハトが一羽寄ってきて :真下から真ん丸な目で :見られました :笑顔で :応えました :緑がかった :花をくわえた :一羽の雀の姿を :見ることができ :別の場所では :すぐ近くに :来てくれたりもしました :ありがとうね :それから :小型の白い鳥を見ました :見覚えの :あるような飛び方でした :あと中くらいの :鳥が二羽、飛んでいる :姿も見えました :群れで飛ぶ小型の鳥の :姿も見えました :つばめの :姿も見えました
「一歩一歩地道に進むことです」 真 :今日も、夕方までで :帰って来てから :ちょっと休憩して :風呂に入って :また明日の準備をすませた :まぁ、今日も進む ムウ:一歩一歩地道に進むことです 真 :今日も鳥の姿を見ました :今日は、この前から見ている :白い鳥だと思いますが :胴が白色の :羽の先が黒色の鳥で :田んぼのところに立って :こちらを見ているのが分かった :さすがに大きいなと思いながら :見ていると :お辞儀を :してくれているように :見えたかな :ありがとね :それから、帰りは :羽の内側が黒色の :銀色の大きな鳥だと思いますが :飛んでいる姿が見えました